【感想】サラリーマンのままで副業1000万円
エリートとは程遠い『真面目系残念な人』が
ミニマムリタイアを実現するためにとった戦略について書かれています。
ちなみにミニマムリタイアとは、
複数の収入源を確保することで、生きていくのに十分な、ほどほどの金額を得ながら、心穏やかにストレスゼロ生活を送る。
ことだそうです。いいですねー。
そして紹介されている副業は
- 株主優待
- 不動産投資
の2つです。
共通していることは、
ガチ勢がやってこないニッチなところを狙っていること。
ここは重要ですよね。
とはいえ、不動産投資は自分にとってはやっぱりハードル高い存在です。
株主優待なら種銭的にも手が出せそうですけども。
どちらも存在は知っていましたが、いまいち食指が動かない分野であったので、
この機会にもう少し勉強したいと思いました。
やるかやらないかに関わらず。
惜しむらくは、表紙のデザインが残念なところでしょうか。
自分の場合、図書館で借りたため帯がなくて、更に残念度が増していました。
それとも本文で『真面目系残念な人』って繰り返し書いてるから、
狙ってああしたのでしょうか。